 
   
         
          
              SINGLE MALT JAPANESE WHISKY
              Sacred Cedar Cask Finish
              2025 - Nikko Toshogu
            
              第2期販売予定:
2025年12月3日〜12月16日
              ※なくなり次第終了
            
        献上ウヰスキー「哲」は、1本1本を大切にお届けしていきたいという想いから、
        年に数回、期間を限定した予約販売制とさせていただいております。
      
 
       
       
       
      
          令和七年七月六日──。
          日光杉並木街道の植樹から四百年という歴史的節目の夏、
日光東照宮の御神前に特別なウヰスキーが正式献上されました。
        
          日光杉並木街道は、日本で唯一、国の特別史跡と特別天然記念物の二重指定を受ける比類なき文化遺産。
その御神木に特別な使用許可を賜り、倒木は新たな命を得て、
世界でも稀有な「和樽」へと生まれ変わりました。
        
          栃木県初の本格ジャパニーズウイスキー蒸溜所「日光街道小山蒸溜所(西堀酒造)」により、
その御神木杉和樽で三年熟成の仕上げとして追熟したウイスキー──。
天然記念物として守られてきた杉の魂を纏い、わずか千本のみの雫となりました。
        
          四百年の歴史への敬意と、未来への祈りを込めて。
          これこそが、日光東照宮献上ウヰスキー
『哲/TETSU』の証です。
        

                  始まりは、倒木として横たわる日光杉並木の御神木でした。
                  本来なら土へと還るはずだったその木に、新たな息吹が宿されたのです。
                
                  創業153年の老舗酒蔵・西堀酒造が掲げた問い──「真のジャパニーズウイスキーとは何か」。
                  その探究心と、木材への深い知見を有する柴産業の情熱が出会い、不可能は可能へと転じました。
                  両者が挑んだ国産木材によるウイスキーの和樽熟成技術は実用新案として認められ、
栃木の地に新たな文化が芽吹いたのです。
                
                  酒米を原料とするグレーン原酒、五種の洋樽で育まれたモルト原酒。
                  それらが御神木杉の和樽による仕上げを経て、伝統と革新が止揚として昇華しました。
                
                  『哲』は、ただのウイスキーではありません。
                  四百年の歴史と文化を纏い、徳川家康公の「厭離穢土 欣求浄土」の思想と響き合い、
東洋と西洋の文化を結び合わせ、世界平和の祈りをも体現する──奇跡のウイスキーなのです。
                
              シングルモルト四百本、シングルブレンデッド六百本。 それぞれに刻まれる唯一無二のシリアルナンバーが、 限定千本だけの特別な証となります。
              日光東照宮への正式献上に加え、 ローマ教皇庁、台北駐日経済文化代表処へも公式に献上された国際的な評価。 世界に認められた、日本の新たな文化の結晶です。
            
 
        
            千本を超える倒木の中から、樹齢・木目・香りを吟味し、
最上級の部位のみを選定。神職立会いのもと、敬意を込めて、
一本一本丁寧に切り出されました。
          
 
        
                和樽によるウイスキー熟成には、多くの難題が伴います。
                オークを遥かに凌ぐエンゼルズシェア(天使の分け前)。
                時に過度に抽出される木香。
              
                私たちは、長きにわたり日本酒蔵として杉和樽を扱ってきた知見をもとに、
                ウイスキーに適した独自の処理──チャーリングやトースティング、リフィル処理──を施すことで、その課題に真正面から挑みました。
              
                それは、単に珍しさを狙う試みではありません。
                杉和樽という日本固有の文化と真摯に向き合い、未来へと受け継ぐため。
                「哲」は、本気で杉和樽熟成に取り組む、数少ないウイスキーです。
              
 
        
            加水による調整を最小限に留め、
樽から汲み出された原酒の力強さをそのままに。
            アルコール度数52%に込められた、
濃密で複雑な味わいの全てを余すことなくお届けします。
          
 
        
                化粧箱には、四百年の時を刻む日光杉(御神木)を用い、
熟練の職人が一点一点丹精込めて仕上げた
特注の杉箱を採用しました。
              
                緻密な年輪が織りなす独特の表情は、まさに唯一無二。
                一つとして同じもののない風貌は、ただの容器を超え、
献上品としての格調と物語性を宿しています。
              
 
         
          
          「真のジャパニーズウイスキーとは何か?」杉並木植樹から400年。
          日光東照宮の加護を受けた御神木杉和樽が生み出した唯一無二の味わいにさらなる香気と神秘を授ける。
          叡智と霊性が止揚をもたらす、伝統と革新を凝縮した一本。
        
 
        285,000円(税別)
※特製御神木杉箱入り ※限定400本
日光杉並木植樹400年の節目に、御神木杉和樽で追熟した特別仕様。
            5種類の洋樽を経たモルト原酒が、御神木400年の神秘を纏い香らす。
            製造者:西堀酒造株式会社(日光街道小山蒸溜所)
            品目:ウイスキー(シングルモルトウイスキー)
            原材料名:モルト 内容量:700ml
            熟成年数:3年
            アルコール度数:52%
          
            第2期販売予定:2025年12月3日〜12月16日
            ※なくなり次第終了
          
 
        100,000円(税別)
※特製御神木杉箱入り ※限定600本
酒米を原料としたグレーン原酒と5種類の洋樽で熟成したモルト原酒をブレンディングし、樹齢400 年の日光東照宮御神木杉和樽でカスクフィニッシュ。伝統と革新が止揚として昇華された逸品。
            製造者:西堀酒造株式会社(日光街道小山蒸溜所)
            品目:ウイスキー(シングルブレンデッドウイスキー)
            原材料名:モルト、グレーン(米) 内容量:700ml
            アルコール度数:52%
          
            第2期販売予定:2025年12月3日〜12月16日
            ※なくなり次第終了
          
              2025年12月3日(水) 〜2025年12月16日(火)
              ※14日間限定
            
              2025年12月18日(木) より順次発送開始
              ※ご注文順に順次発送いたします